水漏れ修理はおまかせあれ!
2019/04/21
こんにちは!
富岡店店長の岩松です!
少しずつ日も長くなってきましたね。
富岡店の看板はタイマーで夜点灯するようになっているのですが、
今日点灯時間を変更しました。
日中も暖かく、作業中は汗をかくくらいになりました。
桜も散り、少しずつ緑の葉を広げています。
今年も暑くなるのかなぁ…
・
・・
・・・
さて、そんな本日の作業は、水栓のパッキン交換です。
朝ご連絡いただき、
『お風呂の蛇口からポタポタ垂れて止まらない~』
との事。
お任せください!すぐに伺います!
ピュ~ンと参上!
さて、問題の水栓は…

蛇口からポタポタする場合、ほとんどはハンドル(回すところです)の中にある
『コマパッキン』の摩耗・劣化が原因です。
すぐに直しますよ~
で、ハンドルとその下にあるスピンドル、その下にあるコマパッキンを外しました。

これが外した部品。

上がスピンドル、下がコマパッキンです。
お湯側とお水側を比べると、お湯側の劣化が進んでいるようです。

しかし、どうせなら両方交換しちゃいましょう。
片方だけ変えてももう片方がすぐに漏れるようになっては意味ないですからね(;^_^A

お客様にもポタポタが止まていることを確認していただき、作業終了です!
ポタポタしているのを放っておいていませんか?
ご連絡いただければ、すぐに直しますよ~