photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー富岡店 店舗日記TOP

ねずみ、とったど~!

2019/04/27

こんばんは!

店長の岩松です!

最近の気温の変動はすごいですねぇ。

夏日になったかと思えば、次の日は7度下がり、さらに次の日7度下がる…

修行のような気温変化についていけないです。


そんな中、今日は以前から格闘していました、ネズミ駆除の作業、

ついにネズミが罠にかかった(と思う)とのご連絡が入り、駆け付けました。


思えば最初に伺ったのが3月25日ですから、もう1ヶ月ネズミに振り回されてきました。

最初は『ハクビシンがいる』とのお問い合わせで伺いました。

足音がした所の天井裏にフンがあり、いると確信。

ハクビシン用の罠を仕掛けたのですが、

一向にかからず。

『今度は違うところで足音が』とご連絡いただき、別の点検口から天井裏に入ると、

まあすごい量のフン。

こっちが本命か!

とまた罠を仕掛けるも、足音はするが全然かからない。

おかしい。

本当にいるのか?

実は幽霊??​
ガクガクブルブル

とりあえず足音の主を確認しようと、トレイルカメラなるものを仕掛けました。

某日曜19時からの人気番組でも使われている、

目の前を生物が横切ると反応して動画を撮影するカメラです。

数日後、確認すると…


デカいネズミ


ハクビシンじゃないんか~い。

そりゃかからんわ。

という事で作戦変更。

ネズミ捕獲用粘着シートをびっしりと敷き詰めました。

今度こそ。


・・
・・・

数日後、

『天井裏ですごい音がした』とご連絡が。

よっしゃー!

すぐに伺って天井裏を確認。


・・
・・・
・・・・
・・・・・

かかってない・・・

少しだけ粘着シートに触れた形跡はあるのですが、

完全にはくっつかなかったようです。


その後は警戒したのか、天井裏から足音はすれど、かかりません。

心が折れそうになりましたが、困っているお客様の為にも、

あきらめるわけにはいかない。


さらに天井裏の調査範囲を拡大、どうやらお風呂場の天井を寝床にしている

という事がわかり、さらに粘着シートを追加、さらにはネズミの通りそうな

箇所に設置し直しました。


そして先日、今までと違う音がしたとのご連絡が!

今までと違い、ドタバタと暴れるような音が鳴り、その後一切音がしなくなったとの事。

これは!

ついに!

捕まったかもしれない!

伺って確認すると…



いました!やったぁ~!!

私達もお客様も大喜びです!

一匹のみですが、その後音がしていないので、単独で住み着いていたようです。

ネズミを回収し、天井裏のフンを片付け、消毒しました。

フンはネズミのものではない大きさだったので、どうやらハクビシンかたぬきのようなものは

実際に住み着いていたようです。

以前に伺った際、外部から天井裏に入れそうな隙間があったので、塞ぐ作業をしました。

その為、天井裏には入れなくなったようです。

ネズミが入りそうな穴は軒下に発見しましたので、塞ぐ作業も同時に行いました。

しかし、どこからともなく侵入する可能性もあります。

と、いう事で、忌避剤を設置しました。

ハーブの香りで人間にはいい香りですが、ネズミにとってはとても嫌な臭いのため、

近寄りにくくなるはずです。

これを天井裏に計3か所。

しばらくは侵入をあきらめてくれるはずです。


これで、長かった人類とネズミの戦いも終わりました(大げさ)。

ネズミに困っている方、ハクビシンに困っている方幽霊に困っている方

一度ベンリーに相談してみませんか?


こんな感じで頑張りますよ~

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-318-111
  • 0274-89-3322
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索