photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー富岡店 店舗日記TOP

仕事の相棒

icon

2018/11/16

皆様、こんにちは!

ベンリー富岡店 店長の岩松です!

突然ですが、私の苗字、『岩松』ですが、なんと富岡市内に1件しかありません!

なので、知っている人にはもう身元バレバレなんです!

ちなみに私は昭和54年1月生まれ。

この日記を見て、「アイツかな?」と思った方、多分合ってます(汗)

私を知ってる方、連絡くださ~い!


・・
・・・

話がそれました。

今日は、ベンリー富岡店が日ごろの業務で使用する車両を紹介します。

現在業務用の車両として2台あります。

1台は軽トラック。山道、あぜ道も入っていけ、4WDで悪路もへっちゃら!

本日、ベンリーカラーに塗装が終わって帰ってきました!

では、ベンリー富岡店の軽トラック、ホンダ アクティです!

どうぞ~!
 

 
・・・さみしい。

いやいや、まだ塗装が終わっただけで、これからベンリーのロゴや、ベンリー君などのステッカーを貼ります。

かなりハデハデになるのでこれから楽しみです!

・・・ベンリー君、ご存じないですか?
 

この方がベンリー君です。

ベンリーのHPにも雰囲気違いますが登場します。

そして現在、もう一台が入れ替わりで塗装中。

もう一台はトヨタ ダイナ ルートバン。
 
前がトラック、後ろがハイエースの形をしている、最大積載量2トンのマシンです。

いっぱい荷物が入ります。ちょっとした引越しのお手伝いなら、これ1台で入っちゃいますよ~! 

是非、お問い合わせください!

では、本日はこの辺りで。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-318-111
  • 0274-89-3322

本日の作業

icon

2018/11/15

昨日ほどの寒さではなかったですが、冬が始まってきたなと思う今日この頃。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

ベンリー富岡店 店長の岩松です。

本日も昨日に引き続き、花壇の修繕作業を行いました。

枠の補修はほぼ終了しましたので、今日はモルタルを流し込みました。

そのまま流し込んでしまうとモルタルを大量に使わなくてはいけなくなってしまい、
費用がかさみます。

そこで、まずは砂利を敷き詰め、その上からモルタルをのせ、鏝(こて)でならしていきます。


モルタルはセメントと砂と水を混ぜて作るのですが、この作業がとてもツライ...

そこで今日はミキサーを使って撹拌しました。

作ってはのせ、ならし、作ってはのせ、ならし...
 
 こんな感じで埋めました。

綺麗にならす事もできるのですが、ここベンリー富岡店の近くには一ノ宮小学校があり、
お店の前は小学生が通ります。

雨の日にこの上に乗った小学生が滑って転んで...という事故を防ぐためにも、凸凹にしてみました。

この作業を花壇の数だけ行い...
画像がボケてしまってスミマセン。

すべての花壇を埋めることが出来ました!

今日はここまで。

この後、モルタルの乾燥を待って、塗装作業に入ります。

こんな感じで日々、技術・知識の習得も兼ね、オープンの準備をしております。

『ベンリー富岡店』は11月27日(火)オープン!!

お困りごとがございましたら、何でもご相談ください!

引き続き、

クルー(従業員)

パートさん

ポスティングスタッフさん

募集中!


一緒に楽しいお店を作り上げていきませんか?

では、また明日!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-318-111
  • 0274-89-3322

昨日の続き

icon

2018/11/14

皆様、こんにちは!

ベンリー富岡店 店長の岩松です!

だんだんと寒くなって参りましたが、皆様、体調管理は万全でしょうか?

私がダウンしてしまうとベンリー富岡店が止まってしまいますので、
手洗い・うがいをしっかりして、万全の体調で本日も作業しております!

とは言っても、オープン前なので昨日に引き続き花壇の修繕作業を行いました!

昨日の日記では一ヵ所しか壊れていないように見えたと思いますが、実はボロボロで、
直さなければいけないところはまだまだたくさんあります。

今回の計画としては、

(1)割れ・欠けの場所をモルタルで補修
(2)Benryののぼりを直接させるようにパイプを埋め込む
(3)雑草が生えてもみっともなく、またお花を植えるには花壇が大きすぎるのでコンクリートですべて埋める
(4)塗装

という、花壇じゃなくしてしまう作戦となっております。

現在、(1)の作業をしつつ、(2)を完成させ、(3)の準備をしております。
 

こんな感じでモルタルで割れた所や欠けた所を埋めます。

ちなみに刺さっているパイプがのぼりを差し込む所になります。

土の部分は砂利を入れてます。

明日、砂利の上からモルタルを流し込む作業を行います。

こんな感じで日々オープンに向けて作業中です!

また、本日、ポスティングスタッフ募集のチラシを見た方にご来店いただきました!

いや~うれしいです。

仲間が増えるのは本当に心強い。


スタッフみんなで少しづつですがよいお店にしていくぞ~!



引き続き、

クルー(従業員)

パートさん

ポスティングスタッフさん

募集中!


まずはお電話ください!

直接お越しいただいてもかまいません!

一ノ宮のヤオコーさんの裏道にお店があります!

では、皆様、また明日。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-318-111
  • 0274-89-3322

ベンリー富岡店、全力で準備中!

icon

2018/11/13

皆様、初めまして!

富岡市で生活支援のお店、『ベンリー』を11月27日(火)にオープンします!

ただいま、全力で準備中!

今日は、お店の前にある花壇(のようなもの)の修理を始めました!

お店の前の花壇は現在、かなりボロボロで…

こんな状態ではオープンできないッ!

ということで、修理開始!

こんな状態の花壇を…

 
新しいブロックをモルタルでくっつけて…

こんな感じに。(周りが汚い…)

暗くなって良く見えなくなってしまったので続きは明日。

明日はもっと美しくするぞ!

どうなったか気になる方は是非ベンリー富岡店へ!

一ノ宮のヤオコーさんの裏道にお店があります!

ただいま、クルー(従業員)・パートさん、募集中!

まずはお電話ください!

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-318-111
  • 0274-89-3322
11 / 11 234567891011
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索